
ザ・メンズコスメへお越し頂きありがとうございます。
当サイトでは、25歳~40歳代くらいまでの男性に向けて「顔」を中心としたケアをご紹介しているサイトです。
男の顔は履歴書なんてことも言われますが、初対面の人と会って一番最初に見られるのは顔です。
顔のつくり自体は、大幅に変えることはできませんが、ヒゲや肌、髪の毛などはキレイに保つことはできます。
「男はスキンケアなんてやらねーんだよ!内面で勝負だ!」
という持論の方もいっらっしゃいますが、内面を見てもらう前に第一印象でアドバンテージを取れれば儲けものです。
女性は自分のお肌が気になる人が男性に比べて多くいますが、人の肌もすごく見ています。
「この人の肌すごく綺麗だな~」
って思わせると、他の人よりも親密になれる可能性もあります。
カラダや健康面も大事ですが、顔のケアをすることによって、他の人よりも少しプラスアルファな生活を手に入れましょう。
肌のケアに関する記事
- 働く男のためのオールインワン化粧水ランキング
- 乾燥肌におすすめのメンズコスメ・男性化粧品
- 老化予防におすすめのメンズコスメ・男性化粧品
- 脂性肌におすすめのメンズコスメ・男性化粧品
- 顔の臭い対策におすすめメンズコスメ・男性化粧品
- 敏感肌におすすめのメンズコスメ・男性化粧
ヒゲのケア
髪のケア
メンズコスメ・男性用化粧品は本当に必要なの?
2015年に20〜59才のビジネスパーソン男性800名を対象に、男性の美容意識調査が実施されました。その結果、スキンケア・ヘアケアに関心があると答えた人は、全体の57.3%と半分以上の男性がスキンケアに関心があると回答しています。
※インテージ ビジネスパーソン意識調査『男性の美容意識』2015年2月調査
男性が美容に関心を持ち始めたのは、女性の社会進出が大きな理由になっているようです。実際に、Beauty総研の調査によると、女性比率の高い職場で働いている男性の方が「身だしなみ・ケア」の意識が高いことが分かっています。
※引用元:http://www.recruit.jp/news_data/release/pdf/20141217_06.pdf
一昔の職場であれば、「男同士だったら分かるよね。」で許されていたことが、そうではなくなってきているようです。最近では「スメハラ」という言葉もできていて、陰で「臭う」と言われている上司がいて、「もしかしたら自分も」って気にかけている男性が増えています。
今後、さまざまな職場で女性の比率が増えていくと、男性の「身だしなみ・ケア」意識は、もっと高くなっていくことが予想できます。
メンズコスメ・男性用化粧品を使ったスキンケアが、必要であるかないかではなく、特に30代後半~40代前半、ミドルエイジと言われるサラリーマン男性の身だしなみやスキンケアは、当たり前になっていきます。
メンズコスメを選ぶために知っておくべき肌タイプ
メンズコスメ・男性用化粧品を使おうと思ったら、まず自分の肌のタイプを知っておいた方が製品を選びやすいです。
なので、男性の肌タイプで代表的なものを3つご紹介しておきたいと思います。
乾燥肌
乾燥肌とは、肌の表面にある角質層の水分が減り肌を守るバリアが弱くなっている状態のこと。そのため乾燥肌になると、肌が刺激にさらされ様々なトラブルを起こします。ほとんどの皮膚トラブルは「乾燥肌」が原因といわれます。
→続きを読む
脂性肌
男性は男性ホルモンの影響で、皮脂の分泌が女性より多いので、どちらかといえば「脂性肌」になりやすいと言われています。しかし、一方で角質層の水分が女性に比べより3分の1と少ないので乾燥肌になる可能性も秘めています。
→続きを読む
混合肌
混合肌というのは、パーツによってタイプの違う肌のことを言います。例えば、額や鼻筋のTゾーンはオイリーなのに、あごや頬のUゾーンは乾燥しているとか洗顔後は、全体ではなく部分的つっぱりを感じるとか、季節によって肌質が変わるといった特徴があります。
→続きを読む
メンズコスメ・男性用化粧品の種類と役割
基礎化粧品には、「化粧水」「美容液」「乳液」「クリーム」の4種類があります。
メンズコスメの基礎化粧品も、基本この4種類を適切な順番で組み合わせて使っていくことで肌を改善・予防していきす。
この4種類にはそれぞれの役割があるので、ひとつひとつ何のために使うものなのか知っておくと自分に合った基礎化粧品を選びやすくなるでしょう。
メンズコスメ・男性用化粧品の選び方
ドラッグストアやデパート、インターネット通販などを見て、化粧品の種類の多さに悩んでしまう男性は本当に多いです。
結局「何を使えばいいのかが分からない。」ということになり、適当に化粧品を選んでしまっている人もたくさんいるのが現状です。
自分が抱えている肌の問題に対して、適切な化粧品を選べないとあなたが抱える肌トラブルを解決することができません。
なので、メンズコスメ・男性用化粧品の選び方はしっかりと抑えておきましょう。
男性用のオールインワン化粧品について
男性のスキンケアに一番おすすめしているのは、オールインワン化粧品です。
なぜかというと、男性は仕事もプライベートも忙しくなかなかスキンケアに当てる時間がないのが現状です。
肌を綺麗にしようと思ってスキンケアを始めたけど、面倒くさくなって肌が改善される前にやめてしまうということが少なくありません。
この問題を解決してくれるのが、オールインワン化粧品です。
オールインワン化粧水は、化粧水、美容液、乳液、クリームの役割が1本に凝縮された基礎化粧品です。
今では肌タイプや肌の問題に合わせた、様々な種類の男性用オールインワン化粧水が販売されているので、自分にあった1本を見つけることで、手間なく効率的にスキンケアをすることができます。
メンズコスメ・男性用化粧品を使えば肌は変わる
中には「メンズコスメ・男性用化粧品を使っても何も変わらない!」という人もいるでしょう。
しかし、肌の悩みに合った有効成分を含んでいる基礎化粧品を使えば、高い確率で肌トラブルの改善は期待できます。
肌の綺麗さは女性ばかりが重視されがちですが、今の時代は男性にとっても肌の綺麗さはとても重要です。
なので、できるだけ早いうちからスキンケアをはじめてみるといいでしょう。
自分に合う基礎化粧品が分からないという方は、「保湿力」が高い化粧品から使ってみてください。
保湿不足は全ての肌トラブルの根本的な原因ですので、保湿力が高い化粧品を使うだけでかなりポジティブな結果が期待できます。